嬉しくなくても眼鏡が落ちるんですよ〜メガネスーパーに囲い込まれ?〜
嬉しいと眼鏡がずり落ちるのは大村崑の持ちネタだが、私はと言えばかなり以前から運転用の眼鏡が顔に合わないらしく、ずり下がりがちなのが気になっていた。とはいえ私がこの眼鏡を使うのは月にせいぜい1〜2回しか […]
心と部屋の隙間を好きな物で埋め尽くせないでいるjunteraの日々
嬉しいと眼鏡がずり落ちるのは大村崑の持ちネタだが、私はと言えばかなり以前から運転用の眼鏡が顔に合わないらしく、ずり下がりがちなのが気になっていた。とはいえ私がこの眼鏡を使うのは月にせいぜい1〜2回しか […]
先日、金券ショップを覗いていたら、見馴れない金券が目に入った。メガネスーパーの「レンズ仕立券」と「30%割引券」がそれである。 「レンズ仕立券」には メガネスーパーでフレーム購入の際にメガネレンズが1 […]
昨日眼鏡を買ってきたものの、まったく事態が改善されなかったため、眼医者に行こうかと考えたのだが、その前に視力の悪化は糖尿病のせいではないかと昨夜布団の中で考えた。以前に比べて体調がマシになっていたおか […]
先日書いたように、iMacのディスプレイを見ての作業が苦痛なほど画面が見辛くなり、逃避も限界に来てしまったので眼鏡を作ることにした。とにかくすぐ欲しいので、手近なJINSかZoffに向かうことにする。 […]
ここ1か月ほどだんだんiMacのディスプレイを見るのが辛くなってきていたのだが、ここ1週間は特に酷くなってきた。とにかくディスプレイの文字がぼやけてちゃんと見えないのだ。特にinDesignで作業中に […]
先日新宿までの往復を走ってみて感じたのは、メガネの脇からの風の巻き込みでかなり目が痛くなることだった。以前はさほど感じなかっただけに、歳をとってこのあたりの回復力が衰えているのかもしれない。そこで、自 […]
5年ぶりに室内用とドライブ用のメガネをワンセットまるごと買い替えた。ポイントは以下の3点。 校正時にマンガのルビが読み辛くなったので、室内用の眼鏡でルビがちゃんと読めるようにしたい。ついでに今流行りの […]