4月から私もLTEで高速通信し放題?

先日(と言ってももう10日も前の話だが)「ASCII.jp:hi-ho、格安データ通信SIMのバンドルチャージを最大1GB増量」という発表があった。MVNOの卸し元であるIIJが「IIJmio高速モバイル/D」の高速通信可能量を1GBに増量したのに応じた措置で、現在月500MBの高速通信が可能だったhi-hoの「hi-ho LTE typeD」各コースが月1GBまでの高速通信が可能になるのだ。
現時点では500MBですら持て余している私が1GBもどう使えばいいのか、という話だが、ここはもう何も考えずにデフォルトで高速通信をONにしてみようと思う。それで使い尽くしてしまうようならまた考えればいいのだし、そもそも旅行中以外は高速通信がなくても困っていないのだからある意味どうでもいいという感じだ。
正直、今年は去年、一昨年のように旅行するだけの金もないので、旅先で必死に地図を見たりすることもないだろうから、日常的に運用するかぎりは実質1GBで足りると思っているのだが、はてさてどうなることか。
まずは4月1日に1GBのクーポンがついてきてからのお話ではあるけれどね。
-
前の記事
父親がコップを自分で抱えて飲めたことに安堵する 2014.03.17
-
次の記事
左背筋を寝違える 2014.03.19